こむぎのお誕生日旅行に出発!
緊急事態宣言がこむぎの誕生日の5月25日に解除されましたが、旅行は5月9日にキャンセルの連絡がきてしまっていました…
その後も、東京アラートが発令されたりしたけど、感染数も落ち着いてきたので、恒例の誕生日旅行に、少し遅くなってしまったけど、今日から2泊3日で行ってきます♪
台風10号の影響が心配でしたが、風はなく雨が降ったり止んだりな感じだったので大丈夫そうです。
それは良かったけど、高速道路を走っていたら中央道から東名高速の方に行かされてしまい、いつも休憩するSAにも寄れず、東名高速のSAで休憩しました。
そこにあったドッグランが、イベントでホタパパさんに撮影してもらった場所だったので懐かしかった♪
きなこ 2歳11ヶ月、こむぎ 1歳6ヶ月、フタリとも若いね♡
アッという間に10歳になってしまいました。
毎日を大切に過ごさないといけないと改めて強く思いました!
道路工事で迂回させられたことが分かったけど、ちゃんと辿り着けるか不安だったので、山中湖の案内表示が出てきてホッとしました。
こむぎの誕生日と言えば、もちろんレジーナリゾート富士♪
毎回、同じ部屋をリザーブしてくれているから、すごく落ち着いて過ごせるのが嬉しいです。
きなこむも、ここにくるとお目目キラキラ♪
もらったオヤツにお目目キラキラだったのかな(笑)
雨が降っていたけど、ドッグランで遊びたいらしい!
雨に濡れても、すぐに温泉に入れられるからね!
温泉大好きだから、不思議なくらい良い子にしているのが笑える~
きなこはバスローブで、こむぎはドライヤーで、しっかり乾かしたら、お楽しみの食事ですよ♪
レストランの入口でアルコール消毒をして、席数もかなり減らしていて、コロナ対策バッチリ!
案内された席は、隅の落ち着いた席でした。
まずは、きなこむのゴハン!
今日は「山梨県産”健康どり”ササミの炙り焼き」
見事な食べっぷりで完食!
食後はバリケンに入って大人しくしてくれているので、私たちはのんびり食事できるので助かります。
本日のお品書き
ここのお宿の食事は、和食中心で本当に本当に美味しくて、贅沢な気分が味わえます♪
お酒も進んじゃうのよね!
きなこむを抱きしめて幸せいっぱい♡
お部屋に戻って、まったりタイム♪
きなこは、寝る前のハミガキ!
こむぎは、すでに寝る気満々!
私たちはDVDを観たり、日頃の忙しさを忘れて至福の時を過ごしました♪